marcofabrika

Under construction

  • 本

    【書評】自分を操る超集中力

    2018-05-14

    時間術系の本を読むのが割と好きで、似たような本を何冊も読むという本末転倒な感じではあるのですが今回の「自分を操る超集中力」も何人かに勧められたので読んでみました。 内容は集中力には限度があるので、判断や決断できるものを極…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • 日常

    コミュニティ観察

    2018-04-27

    ここ数年色々なコミュニティに入ったり抜けたりしていたのですが、去年から今年にかけては割と濃い感じで動いていたので気づいたことなどを書いておこうと思います(強制的に入らされるものではなくどれも自発的に入ったものの話です)。…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • 振り返り

    2月、3月の振り返り

    2018-04-11

    1月ブログの目標を2月も継続すると書いたのですが、振り返りをしないまま3月も終わってしまったので改めて振り返り 1.週に5回は英語に触れる。オンラインの英会話スクールの復活。文法の本を3章までやる。 2.Daily UI…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • 本

    【書評】なぜあなたの仕事は終わらないのか?

    2018-03-31

    電車内の広告などでよく見かけていた本ですが、謎の反抗心から購入をためらっていました(おそらく流行りの本を読んでいる自分を認めたくないのだと思います)。 筆者は元マイクロソフトの方で「ドラッグ&ドロップ」や「ダブルクリック…

    もっと読む
    marcofabrika 1件のコメント
  • 本

    チーム内読書会のすゝめ

    2018-03-22

    今年に入ってから、UX DAYS TOKYOのスタッフで何度かオンライン読書会をしています。 今まで行った読書会は ・「ジョブ理論」 ・「方法としてのフィールドノート」 ・「マッピングエクスペリエンス」 です。 読書会で…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • UX,  エスノグラフィー

    初めてのエスノグラフィー調査

    2018-03-08

    私の所属しているチーム(UXDT)ではいくつか自由参加型のプロジェクトがあり、私はエスノグラフィー調査のプロジェクトに参加しています。 ※エスノグラフィー調査:行動観察・価値観・体験を観察すること。観察するパターンと、自…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • UX,  勉強会

    次世代UI (VUI & CUI) 設計思想の基本に参加しました

    2018-02-26

    先日、丁度東京に行くタイミングだったので「次世代UI (VUI & CUI) 設計思想の基本」というセミナーに参加してきました。 実際実務でVUIをすぐに使う機会はないのですが、菊池さんのお話が聞きたかったのと…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • 振り返り

    1月の振り返り

    2018-02-13

    先月ブログに書いた1月の目標の振り返り 1.週に5回は英語に触れる。オンラインの英会話スクールの復活。文法の本を3章までやる。 2.Daily UIで手を動かす。 3.UX関係(心理学含む)の書籍を3冊読む、UXの用語集…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • 日常

    オンラインもくもく・どくどく会を始めました

    2018-01-31

    夜に作業をしたり勉強をすることが多いのですが、一人だとダラダラしがちなのでSlackでオンラインもくもく・どくどく会(どくどく=読書)チャンネルを開設しました。 もくもくの流れ もくもくすること、どくどくするものを宣言→…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • 本

    【書評】『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論 ─三田紀房流マンガ論─ 』

    2018-01-22

    『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論 ─三田紀房流マンガ論─』 ここ数年、時間術系の本を読み漁っているのですが(時間をどうこうしたいというよりは趣味です)なんとなく面白そうだったので購入しました。 早い人だ…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 夏着物だけではなく真冬以外使える(?)麻襦袢
  • 引き続きコンサータを減らしてみた
  • iMovieとAfter Effectsの使い分け
  • 映画・美術館サブスクリプション(割引)サービスPREMYを使ってみた
  • スマホで撮影した動画をAfterEffectsで編集した際に音声がおかしくなる場合の対処法

カテゴリー

  • ADHD (7)
  • AfterEffects (5)
  • AMIMOTO (1)
  • UX (8)
  • WordCamp (3)
  • WordPress (1)
  • アプリ・サービスレビュー (1)
  • エスノグラフィー (1)
  • おすすめアイテム (4)
  • おすすめサービス・アプリ (2)
  • デザイン (5)
  • デッサン (2)
  • ユーザビリティ (1)
  • ラーメン (1)
  • 勉強会 (10)
  • 動画 (5)
  • 振り返り (13)
  • 日常 (25)
  • 未分類 (15)
  • 本 (18)
  • 目標 (1)
  • 着物 (9)
  • 英語 (2)

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2015年12月 (4)
Ashe Theme by WP Royal.