marcofabrika

Under construction

  • ADHD

    引き続きコンサータを減らしてみた

    2020-03-31

    去年から漢方薬を飲み始めて、睡眠時間や寝る時間も気をつけるようになりました。以前記載した内容はこちら  以前から頻度を減らしていているのですが飲んだ時の頭痛が前よりも気になりました(※自己判断なのであまりおすすめしないで…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • ADHD

    コンサータの頻度調節

    2019-12-27

    ADHDの話ばかり書いていますが、最近コンサータの頻度を減らしました。 最近体調改善のために漢方のカウンセリング(櫻井先生)を受けていて、睡眠時間と就寝時間や水分量(とりすぎだったため)について指摘を受けました。 生活リ…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • ADHD,  未分類

    仕事を着手するまでに時間がかかるタイプのADHD

    2019-10-05

    「着手するまでに時間がかかるタイプのADHD」と書きましたがADHDは総じて着手するのに時間がかかるタイプかもしれない… 「誰でもやる気にならない時はあるよ」と言われることもあるんですが、そういうレベルではなく、朝の10…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • ADHD

    ADHD以外の人がコンサータを飲んだら?

    2019-09-28

    以前は着物関係のブログがよく見られていたのですが、最近は中国で使えるサービスの記事やコンサータの記事が読まれているようで、タイトルにある「コンサータを普通の人が飲んだら?」というキーワードで来られる方も多いようです(そう…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • ADHD

    ADHDのコンサータ+仕事管理

    2019-09-16

    ADHDと判断されてから数年経ちますが、未だに仕事の管理には試行錯誤しています。 色々試してみたのですが、以前投稿した「デジタル+アナログの仕事術」の方法が一番自分に合っています。 PomodoroタイマーとToggle…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • ADHD,  未分類

    ADHDな私の性質メモ

    2019-08-08

    働くうえで気付いたことや自分なりの環境づくりメモ。 仕事に影響がでること 開いたドアの横での作業(家で一人でいてもなんだか気になる) 視界に動くものが入る(日による) 人の話し声(日によるが頭に入って来やすい) 日本語の…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント
  • ADHD

    コンサータとの付き合い方

    2019-04-11

    ADHD(注意欠陥多動性障害)と診断されて4年ほどになります。 最初の2年ほどは処方されたコンサータという薬を飲んでいたのですが、フリーランスになってからは「コンサータが無い状態だと仕事ができない、というのはまずいのでは…

    もっと読む
    marcofabrika 0件のコメント

最近の投稿

  • 夏着物だけではなく真冬以外使える(?)麻襦袢
  • 引き続きコンサータを減らしてみた
  • iMovieとAfter Effectsの使い分け
  • 映画・美術館サブスクリプション(割引)サービスPREMYを使ってみた
  • スマホで撮影した動画をAfterEffectsで編集した際に音声がおかしくなる場合の対処法

カテゴリー

  • ADHD (7)
  • AfterEffects (5)
  • AMIMOTO (1)
  • UX (8)
  • WordCamp (3)
  • WordPress (1)
  • アプリ・サービスレビュー (1)
  • エスノグラフィー (1)
  • おすすめアイテム (4)
  • おすすめサービス・アプリ (2)
  • デザイン (5)
  • デッサン (2)
  • ユーザビリティ (1)
  • ラーメン (1)
  • 勉強会 (10)
  • 動画 (5)
  • 振り返り (13)
  • 日常 (25)
  • 未分類 (15)
  • 本 (18)
  • 目標 (1)
  • 着物 (9)
  • 英語 (2)

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2015年12月 (4)
Ashe Theme by WP Royal.