ゲーミングチェア VS アーロンチェア
デスクワークの方の悩み、腰痛。
私は腰痛持ちというよりは、座っているとどんどん腰が気持ち悪くなってきて仕事中そわそわしてしまう感じの症状です(わかりにくいけど)。
腰がそわそわしてくるので椅子の上で体育座りをしたり、片膝を立てたりする癖があったのですが、腰に悪いと聞いたのでやめました(お行儀も悪い)。
座る姿勢って大事だなーと日々思うのですが、最近2種類の椅子を使ってみて椅子が大事だと最近改めて感じました。
一つはゲーミングチェア。もうひとつはアーロンチェア。
制作会社にいる時はゲーミングチェアで自宅ではアーロンチェアです。
「ゲーミングチェアは座り心地最高!」という声も聞くのですが、どうも私の身体には合っていないようで、座っているとどんどん腰の筋が張ってきます。
クッションを当てたりもぞもぞポジション調整をしてみるけどどうもしっくりこない。。。
あと夏はものすごく太ももの裏が暑い。。。
椅子の高さや背もたれの角度など、色々調整もしてみたのですが、身長が小さい人だと合わないこともあるんだと思います。
多分ゲーミングチェアが悪いのではなく私の身体のサイズの問題なのですが…
ゲーミングチェアに座った後にアーロンチェアに座ると、座り心地がすごく良いのと、腰にストレスを感じないので私はアーロンチェアの方が合っているようです。
高い椅子は良いぞ!という話ではなく、椅子って身体に合う合わないがあると思うので実際に座ってみて自分の体に合うか試すことをおすすめします。